最初からずれた世界に生きてる

資格や購入品の記録などなど

資格試験

LPIC 201に合格しました

2020年に受け始めたLPICですが、コロナ禍のドタバタもあって受検を延期していました。ほったらかしでは意味がないし、LPIC1の期限も来てしまうので、まずは201を受検することにしました。そう、LPICには期限があるのです。 いつも通りあずき本で一通りを抑え…

G検定を受けてみる

G検定

AWS 認定クラウドプラクティショナー(受検と合格)

これからはクラウド!と言われてずいぶん経つと思いますが、仕事で知識を要求されたので受けることにしました。短期的にはアソシエイト、長期ではプロフェッショナルが目標だけど、まずはやはり基礎から・・・ クラウドプラクティショナーの公式の情報は以下…

フォトマスター検定 準1級 合格しました

フォトマスター検定 準1級に合格した。実は受検自体は2回目で、初回はたいした知識もないのに1級をうけて爆死でした。 今回はそれなりに対策したものの、写真を趣味にしているわけでもないので何言ってるかさっぱり分からない内容もあったが、なんとか合格。…

フォトマスター検定 準1級

フォトマスター検定ってカメラ関係の仕事や趣味がないと知らない資格ではないだろうか? その存在をちょっと人から聞いてしまい、受けることにした。 公式サイト:https://www.pm-kentei.com/ なぜか、2021年度版がない問題集 フォトマスター検定合格〈2020…

第二級陸上特殊無線技士の免許が届きました

申請から1か月くらいかかったことになるのかな。4月に入っているので、仕事などのために欲しいひとは、2月の受検分では間に合わないケースも出るでしょうから、気を付けたほうがいいですね。 最近の保険証のようなプラスチックのカードでホログラム?のよう…

第三級アマチュア無線技士に合格&免許申請

先日受検した第三級アマチュア無線技士の合格通知が届いた。まぁそれほど難しくもないので、当然の結果でしょう。さっそく申請することにします。 とりあえず申請用紙をダウンロード。https://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/ 必要なものは 申請…

第二級陸上特殊無線技士の免許申請

第二級陸上特殊無線技士に合格していたので、免許申請します。申請用紙はネットから入手となっているようです。 申請用紙のダウンロード先https://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/ 収入印紙が1,750円分必要で、送付用と返信用にそれぞれ404円の簡…

第二級陸上特殊無線技士の自己採点してみた

そういえば、試験監督がいついつに解答速報を出すとか言っていたなと思い出し、調べてみると発表されてたので、自己採点してみた。ちなみにググると変なサイトやツイッターも引っかかるので、注意だ。公式だけが正しい。 http://www.nichimu.or.jp/kshiken/s…

LPIC 101を受検し、速攻合格

LPIC 101を受検してきました。合格しました。 ピアソンVUEの予約時間までかなり余裕があったので近所のカフェで勉強してました。が、トイレに行くついでに店を出たので、40分くらい早めに到着しました。早めに着いたと言ったら、空いてれば早めでも受検可能…

LPIC 101を受験予定

2019年だった気がするが、LPICの本家とJapanで騒動があったLPICを受験予定です。社内資格とか手当の関係でLinucじゃないとダメって人でもない限りはLPICは問題ない資格ですね。 実は、LPICのVer4版の本を買ってみたものの放置状態だったので、これはいかんな…

消防設備士乙種6類に無事落ちました

消防設備士乙種6類が不合格になりました。資格試験で不合格になったのは久々な気がします。 想像していた通り、鑑定が55%で不合格の原因でした。もう少し消火器メーカーのウェブサイトだとか、一般のカタログとか見て馴染みを深めておけばよかったかなと反…

第三級アマチュア無線技士

第三級アマチュア無線技士の受験申請を行いました。かなり前に第四級に合格して無線機器の使えないアマチュア無線技士が爆誕しましたが、今回はアップグレードします。 今回こそは受信オンリーでもいいから無線機器使うきっかけにしたい。 小さくて持ち運び…

消防設備士乙種6類を受験

乙種7類からしばらくぶりに、消防設備士乙種6類を受験した。勉強の後半は鑑別に費やしたけど、本物の試験をみたらイマイチわからなかった。もうちょっと別の本も参考にしたり、実物の観察でもしたほうがよかったかもしれない。 今回はダメかもしれない 消防…

第二級陸上特殊無線技士の受験申請した

今を時めくドローンの一部のモデルは第三級陸上特殊無線技士以上が必要らしい。ということで、受験してみることにした。難易度はあまり変わらないと書いてあってので、第二級陸上特殊無線技士で申請。 無線関係の資格って数が多くて関係が結構複雑なんだな …

消防設備士乙種6類の試験を申請した

消防設備士乙種7類に合格しているので、電子申請も問題なし。免除は法令共通を申請した。他の類も考えたけど、危険物取扱者に比べるといろいろ難しいので、下から順に攻めるのでいいだろうと。 もうちょっとで申請を忘れるところだった。アブナイアブナイ。 …

甲種危険物取扱者に合格した!

甲種危険物取扱者に合格しました。 法令で落ちるだろうなと思っていましたが、なんとかギリギリ合格点でした。今のところ仕事で使うわけではないので、まぁいいでしょう。業務に関わることがあれば法令は特に頑張るようにしないとね。 やはり1年の間に乙種を…

危険物取扱者 甲種を受検する

危険物取扱者の乙種を全部とったので次は当然、甲種ですね。 なかなか勉強時間が取れなかったので法令が怪しいけどトロトロしていると乙種の頃の知識が流れ出てしまいそうなので例え落ちても連続して受けてなんとか合格したいところです。 テキストには過去…

消防設備士乙種7類の免状が届いた

まだ一番下のところに交付年月日があるだけの状態ですから埋めていきたいですね。ちなみに「R01」と令和を示す記号になってます。 ゴールデンウィーク挟むと送られてくるのが遅くなるのでこの手の免状、免許を仕事で使う人は注意ですね。合格から1ヶ月以上か…

危険物取扱者 乙種2類に合格

危険物取扱者 乙種2類に合格しました。これで乙種は全部合格したことになります。長かった・・・1年ほどかかりましたね。公論出版の本にはずいぶん助けられました。 次の目標は、もちろん”甲種”危険物取扱者です。 乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験 2019…

危険物取扱者 乙種2類を受けてきました

これまでずっと午前の受験だったですが、ふと前日に受験票をみると午後でした。危なかった、受験票はよく読みましょう。 今回は大阪で受験したので人が多いし、普通の学生もキャンパス内に結構いてにぎやかでしたね。試験自体はいつもと変わらない様子でした…

二級ボイラー技士の免許がようやく届いたー

二級ボイラー技士の免許がようやく届きました! 二級ボイラー免許 免許申請(郵送)したのが2月22日だから、50日ほどかかったことになります。長いとは聞いていたが、ほんとにここまで長いとは・・・すぐに仕事に使いたいって方は本当に注意ですね。ちなみに…

消防設備士乙種7類に合格!

合格発表日の正午過ぎにWEBサイトみたら番号がありました!さらに帰宅するとポストには既にハガキが届いていました。仕事が早い・・・ 今回は大阪で受験したので、免状の申請費用の払い込みがいつもと違います。居住県での試験なら、あるいはちょっと前の大…

手元に免状がない状態で危険物取扱者 乙種2類の試験申し込みが通った

既に一度免状を手にしたことがあり、さらに別の類の免状を申請している最中に試験の申し込みを以前しました。 kumaboundary.hatenablog.com どうやら申し込みが受理されたようです。受験票のダウンロードのお知らせが届いていました。免状番号さえ分かってい…

免状申請中に危険物取扱者 乙種2類を申請してみる

先日受かった1類と6類の免状を申請中なのですが、2類の受験申請をしてみることにしました。必要なのは免状番号(写真の下の12桁の番号)と交付済みの資格なので、初めての申請中でなければ、つまり一度でも手元に免状が存在したことがあれば問題ないはず。。…

危険物取扱者 乙種1類と乙種6類に合格!

同時受験した危険物取扱者の乙種1類と乙種6類に合格しました。結果には90%とあったのでそれぞれ1問間違えたってことですね。内容的に同じ酸化物なのでむしろ同時に受けるほうが自然な感じがしました。 さっそく2,900円ずつの収入証紙を貼って免状申請しま…

二級ボイラー技士の免許申請

二級ボイラー技士の免許申請をしました。先日合格した筆記試験の「免許試験合格通知書」と眠気に耐えて手に入れた「実技講習修了証書」が手に入りましたのでようやく申請となりました。 手続きのための書類は、筆記試験の際に会場でもらってきているはずなの…

危険物取扱者 乙種1類と乙種6類を受けてきた

受験番号が違うけど、現地に行ったらそれとは別に座席番号がありました。あらかじめ受験票とかにお知らせとか書いておいてくれればいいのに。 肝心の試験だけど、連続して2科目分の性消の問題を解くことになる。過去問をやっていれば、時間は十分だけど、同…

二級ボイラー技士の筆記試験に合格しました

二級ボイラー技士の筆記試験に合格しました! 試験申し込みが書面だったりするのに発表はWEBサイトがあって変なところは一般的になってますね。受験番号が実質2桁なのに二度見。三度見してしまいましたが、合格のようです。あとは合格通知書を待つばかりで…

乙種1類と乙種6類の受験票が届いた

2科目受験なので受験票はハガキで届いた。写真は当然こちらで貼り付ける。それぞれに受験番号があり、一緒じゃない!教室番号は同じだが、申し込みに失敗したのか?仕組みが良くわからないが、問題ないのだろうか? 2枚の受験票 乙種1・2・3・5・6類危険物取…